
有我 公博
自宅で出来る筋トレ
自宅で出来る筋トレでどこまで効果がだせるか? オンラインで自宅指導がメインになると、ダンベルやバーベルなどの重りは基本的にもっていない人が多いです。 そんな方へのメニュー提供は姿勢を見て判断したうえで短縮している筋肉をストレッチさせ、かつ使われていない筋肉を使えるようにする運動を指示しています。 一番多いのは、座っている時間が長い方はみんな短くなっている腸腰筋、それのつながりで大腿四頭筋のストレッチです。 運動を指導していく中で、股関節を動かすというのがすごく大事なのですが、ここがそもそも動かない人がすごく多いです。 指定した運動も完ぺきにできるまで動画送って頂ければ何回でも動画返信します。 自宅で時間が取れないことはないはず!30回やってと言われたら一日のどのタイミングでもいいから30回やればいいです! 重りなくてもしっかり効くと思いますよ!